ホテル耐震診断

ホテル耐震診断とは

ホテル

日本国内に近年多く発生している大型地震への対策として、耐震診断を義務付ける法律が制定されています。2013年に改正された「改正建築物の耐震改修の促進に関する法律」では、一定以上の規模を持つ建物で、不特定多数の者が利用することが前提になっている建物は、耐震診断を受けなければならないことが義務付けられました。こうした大型の建物の中に、もっとも典型的なものにホテルがあります。大型の宿泊施設は常時、たくさんの宿泊客が利用する建物であることから、震災に備えて建物の安全性がしっかりと確保されていることが望ましいからです。この法律では耐震診断の実施とその結果の報告を義務付け、行政が結果の公表を行い、より多くの人が耐震診断の結果を知ることができるようにしています。それにより宿泊施設の利用者が安心して施設を決めるための、一つの目安となっています。

ホテル耐震補強
ホテル耐震補強

2013年の法律で耐震診断が義務付けられたのは、全ての大型宿泊施設ではありません。
診断の義務が課せられるのは1981年の5月31日以前に建設が着手された建物で、翌日の1981年の6月1日から新しい法律の基準が施行されました。
古い基準で建設された建物は耐震性能において問題がある場合が多いためです。
そしてホテルなどの大型宿泊施設に関してはもう一つ別の基準があります。延床面積が5000平方メートル以上の広さのある建物であり、なおかつ建物の構造が3階建て以上のものであるという基準です。
これらの条件を全て充たしている宿泊施設の建物に、耐震診断が課せられます。
これらの建物は2015年までに診断を行い結果を指定の行政団体に報告することが義務付けられている一方で、これらの建物以外にも診断を受ける義務がある宿泊施設があり、それは上記の1981年5月31日以前に施工された建物という条件を充たして、なおかつ災害が発生した場合の防災の拠点のための建築物として都道府県が指定する建物です。また災害が起こった時の避難路として指定されている道路に沿って建てられている建物として特に指定されている建築物も、行政団体が指定する一定の期日までに診断を受けて報告する義務があります。

ザ・耐震ドットコムの実績紹介

Dr.木下が過去耐震診断を行った建物用途と規模の実績をどうぞご覧ください!!

全国対応

全国どこでも対応可能

ご相談・見積り・お問い合わせは無料

助成金や補助金の調査

ホテル建物の地震による心配が出ると料金のことも気になります。しかし、最初は無料診断で建物の特徴をつかみ、メディカルチェックでは設計図書や確認申請書、構造計算書など順を追ってチェックを行うので費用はなるべくかからないように配慮しています。結果については数日から数週間で報告書付きで報告致します。
問題点があれば、対応策の検討やアドバイスを行います。関東近郊の場合は交通費は無料です。ハザードマップも付きます。構造設計1級建築士という専門家によるメディカルチェックは2時間ほどででき、本格的な耐震診断の料金もその場で分かります。

※無料の電話相談も可能で、メールやFAXによる問い合わせにも対応しております。

※耐震診断には助成金や補助金を利用できる場合があります。

耐震診断に関するお問い合わせはこちらから
Dr.木下まで
045-342-7411 お問い合わせフォーム info@the-taishin.com 050-6860-5311

このページの先頭へ