「Dr.木下のブログ」の記事一覧(2 / 8ページ)

今後の地震の発生確率は!

2019地震動予想図震度6強以上の確率

こんにちは、 耐震診断のDr.木下です。 政府の地震調査研究推進本部による「全国地震動予測地図2018年版」が1月に公表されました。この地震動予測地図は、今後30年間に震度5弱から6強以上までの地震に見舞われる確率を示したもので、主に太平洋側を中心に大きな地震に見舞われる可能性が大きいことがわかります。 特に関東から四国の太平洋側に関しては、普段から大地震の可能性が指摘されていますが、これを裏付け・・・

2019年、ザ・耐震ドットコムを今年もよろしくお願いします。

総持寺初詣

あけましておめでとうございます。 耐震診断のDr.木下です。 平成最後の今年も、耐震・地震などのいろいろな情報をお伝えしたいと思います。 3日午後6時10分ごろ、熊本県和水町で震度6弱を観測する地震がありました。昨年も首都圏に地震がありましたが、今年もありビックリしました。2016年の熊本地震との関連はないようです。今年も地震が起きても慌てないように、防災していきたいですね。 耐震診断・耐震補強・・・・

最近の地震とコンクリートブロック危険性

コンクリートブロック塀のひび割れ

こんにちは、 耐震診断のDr.木下です。 今年6月18日の震度6弱の大阪府北部地震に続き、9月6日に起こった北海道胆振東部地震では、最大震度7を観測し死者が計41人、負傷者は計7145人です。この地震で北海道全域が停電となり復旧に時間がかかりました。停電が起きても対処できるだけの備えをしておこうと、あらためて自助の必要を感じました。 震度7は、気象庁が定める10段階の震度階級の中で最も高く、強い揺・・・

大阪で震度6弱の地震!

6月18日大阪府北部地震

こんにちは、 耐震診断のDr.木下です。 先日6月18日(月曜日)朝に大阪府北部で大きな地震がありました。現在も余震があったようです。 地震の情報です。6月18日7時58分頃、震源地は大阪府北部、震源の深さは約13㎞、地震の規模はM6.1、最大震度6弱でした。 地震の被害は京都など広範囲におよび、大阪北区・高槻市・枚方市・茨木市・箕面市の震源地付近で多く、ブロック塀が倒壊し小学生が下敷きになりまし・・・

公共施設の耐震化はどうなっているのか?

公共施設の耐震化はどうなっているのか?

こんにちは、 耐震診断のDr.木下です。 東日本大震災から11日で7年が経過しました。私は、防災について意識し、自宅の防災グッズと非常食の賞味期限などを確認しました。 先日、台湾で大きな地震がありました。現地時間2月6日午後11時50分、台湾花蓮沖約18キロメートルを震源とするマグニチュード(M)6.4の地震がありました。死者は15人、ビルの倒壊も見られました。 公共施設の耐震化は進んでいるのか調・・・

2018年、ザ・耐震ドットコムを今年もよろしくお願いします。

初詣

あけましておめでとうございます。 耐震診断のDr.木下です。 今年も、耐震・地震などのいろいろな情報をお伝えしたいと思います。 本日、11時2分に首都圏を中心に緊急地震速報が携帯から鳴り響きました。ビックリしましたが、横浜では地震は感じられませんでした。大きな地震ではなかったようで、ほっとしました。今年も地震が起きても慌てないように、防災していきたいですね。 耐震診断・耐震補強・新築設計と、ザ・耐・・・

木造住宅のシロアリ被害を目撃!

木造シロアリ被害にあった柱

こんにちは、 耐震診断のDr.木下です。 先日、木造耐震診断の現場に行って来ました。建物の外回りを調査していたところ、おかしな箇所を見付けたので調査してみると、シロアリ被害が発見されました。被害があったのは日当たりの悪い北面の柱で、土台部分まで被害にあっていて柱の中は空洞でした。結局、この部分の柱・土台は全て交換することとしました。その後、調査を行うと、シロアリ被害はこの部分だけであり、早期発見で・・・

中国四川で大地震、建物倒壊!

中国四川省アバ・チベット族チャン族自治州で2017年8月8日に起きた四川地震震源

こんにちは、 耐震診断のDr.木下です。 日本時間の8月8日午後10時19分、中国の四川省アバ・チベット族チャン族自治州九寨溝県で大きな地震がありました。マグニチュード(M)7.0で、死者は25人、負傷者は525人、観光客を含めて約17万6千人が被災し、家屋の倒壊や損壊の被害がでています。四川省政府は14日、被災地の捜索活動は終了したと発表しました。 震源地は世界自然遺産の景勝地で九寨溝に近く、今・・・

平成12年までに建築された木造住宅にお住まいの方へ!

平成12年までに建築された木造住宅にお住まいの方へ!

こんにちは、 耐震診断のDr.木下です。 耐震診断は昭和56年5月以前に建てられた建物(旧耐震基準)が対象でしたが、熊本地震の被害状況を踏まえて昭和56年6月以降に建てられた建物(新耐震基準)の木造住宅を対象とした、耐震診断方法(新耐震木造住宅検証法)を平成29年5月に作成されました。これにより、新耐震の建物も耐震診断出来るようになりました。 平成28年(2016年)の熊本地震において、木造住宅を・・・

ホテル・旅館の耐震化はどうなっているのか?

ホテル・旅館の耐震化はどうなっているのか?

こんにちは、 耐震診断のDr.木下です。 旅行や仕事・学校行事などで利用する、一定規模以上のホテル・旅館の耐震性の結果の公表がはじまっています。 平成25年11月25日に改正耐震改修促進法が施工され、病院、店舗、旅館等の不特定多数の者が利用する建築物及び学校、老人ホーム等の避難弱者が利用する建築物のうち大規模なものについては、耐震診断の実施とその結果の公表を行う事になっております。その報告を行うホ・・・

耐震診断に関するお問い合わせはこちらから
Dr.木下まで
045-342-7411 お問い合わせフォーム info@the-taishin.com 050-6860-5311

このページの先頭へ