「Dr.木下のブログ」の記事一覧(8 / 8ページ)

【耐震診断の義務付け】の建物は今すぐ耐震診断を行うべきか?

PEZ_tokyotowermachi500

こんにちは、 耐震診断のDr.木下です。 平成25年11月25日に改正耐震改修促進法が施工され、6ヶ月が過ぎようとしています。 義務付けされている建物のオーナー様・ビル管理会社様から、こんなことを質問されることがあります。「耐震診断を行わないといけないのですが、今すぐ行わないといけないのか?来年でもよいのか?」と耐震診断を行うタイミングの質問です。 耐震診断を行うためには、まずは建物の調査(コンク・・・

東京で震度5弱の地震

20140507_112253_resized

こんにちは、 耐震診断のDr.木下です。 GWも終わってしまいましたね。 暑かったり寒かったりの今日この頃ですが、体調は崩されていませんか? 私は、気温差があったので、上着を着るのか脱ぐのかで迷っていました。 こどもの日の5月5日の朝5時頃、関東圏内で大きな地震がありました。 気象庁によると、震源地は伊豆大島近海で、震源の深さは約160㎞、地震の規模はM6.2です。 朝早くの地震だったので、寝てい・・・

相模トラフ沿いM8クラス地震の確率を改訂

相模トラフト

こんにちは、 耐震診断のDr.木下です。 4月25日に、地震調査研究推進本部は相模トラフ沿いの地震について、これまでに得られた新しい調査観測・研究の成果を取り入れ、長期評価を改訂しました。 これによれば、相模トラフ沿いで将来起こりうる大地震の予測は、M8クラスの地震が30年以内に0~5%の確率で発生するとして、前回の2006年にM8.1程度の地震が30年以内にほぼ0%の予測を見直しました。 首都圏・・・

耐震診断をお考えのみなさん必見です

20140412_091902_resized-1

こんにちは、 耐震診断のDr.木下です。 綺麗な桜も散って、ぼかぽか陽気になってきましたね。 耐震診断をお考えのみなさんに、法人税・所得税・固定資産税に関するお得な情報です。 平成26年度税制改正にて、耐震診断が義務付けられる建築物で、耐震性が不足している場合は、耐震改修を一定の期間内に行うことにより、その費用に関し、法人税又は所得税の特別償却が可能となるとともに、固定資産税の減額措置も行われるこ・・・

チリ北部でM8.2の地震

DSC_0208-1

こんにちは、 耐震診断のDr.木下です。 週末の横浜は雨が降ったりやんだりで、咲いたばかりの綺麗な桜も散り始め、 お花見がてらの散歩の途中で、雨に降られましたが春を実感できました。 先日、南米チリ北部で4月1日午後8時46分(日本時間2日午前8時46分)ごろ、大きな地震がありました。 地震の規模は、マグニチュード8.2、震源地は、チリ北部の都市イキケ沖で、震源深さは約10キロでした。 地震での被害・・・

マンション耐震補強を進める際の大変なこと

011

こんにちは、 耐震診断のDr.木下です。 マンション耐震補強を進める際の大変なことをいくつか・・・   ■費用が高い 耐震診断の資金は通常、建物所有者が負担しますが、マンションの場合は、普通決議にて区分所有者及び議決権の各過半数の多数決にて決定されます。 (全ての区分所有者の積立金から出資されます。) ■住人ごとの意見の食い違い 地震に対する危機感も、マンションの場合は区分所有者ごとに違・・・

ビル・マンションをもつオーナー様へ

IMG_0003

こんにちは、 耐震診断のDr.木下です。 地震から家族を守るための思いを伝えるために、ブログを始めました。 東京都にビル・マンションをもつオーナー様への情報です。 耐震診断や補強工事を必要とすると、ネックになってくるのが、その金額。 そこで、その金額的負担を少しでもなくすことができるのが、助成金。 東京都では、特定緊急輸送道路沿道建築物に対する助成金があります。 主要な大きい道路を対象とし、地震な・・・

耐震診断に関するお問い合わせはこちらから
Dr.木下まで
045-342-7411 お問い合わせフォーム info@the-taishin.com 050-6860-5311

このページの先頭へ